ダイソーDAISOの1,000円ワイヤレスイヤフォンの、ケース側のバッテリーのもちが悪くなったので、交換しようと、どんなバッテリーをつかっているのか確認のため、分解してみました。
TW001の商品紹介では、容量200mAhのリチウムイオン電池だそうです。数100円で手に入りそうですが、多分イヤフォン側ももうじきダメになるので、新品を買った方が良さそうですね。
ダイソーDAISOの1,000円ワイヤレスイヤフォンの、ケース側のバッテリーのもちが悪くなったので、交換しようと、どんなバッテリーをつかっているのか確認のため、分解してみました。
TW001の商品紹介では、容量200mAhのリチウムイオン電池だそうです。数100円で手に入りそうですが、多分イヤフォン側ももうじきダメになるので、新品を買った方が良さそうですね。
コメント