お知らせ!! 「jpcmoh.myds.me」から「mohlog.com」へ変更しました
ジムニートラブル・メンテナンス

ボルトが錆びたので交換 スペアタイヤキャリア固定ボルト

錆びたボルトを早めに交換しました。ボルトの品番紹介がメインです。
その他PC

MacOS 設定を使いやすく変える

初期状態から、Macを(個人的に)使いやすく、設定変更した備忘録です。随時追加していきます。
その他PC

Apple MacBook Air 15インチM3買ったよ

今回、20年(以上)ぶりにMacを買いました。過去Macを使っていた私ですが、今では、ほぼMac初心者と同じです。ふだんWindowsを使っていてMacに興味ある方、MacかWindowsか迷っている方の参考になる記事が書ければ、と思います。
スポンサーリンク
その他PC

あると便利 M.2 SSDサイズ拡張アダプター

2230サイズや、2242サイズのSSDを、2280サイズに変換するアダプターです。2230サイズや、2242サイズのSSDが余っているけど、手持ちのPCが2280サイズにしか対応していない、というときに使います。
Linuxをつかおう!!

Windows/Linuxとデュアルブートで時計が9時間ずれるのを直すコマンド

"hwclock"コマンドと"timedatectl"コマンドの2つの使い方をまとめました。
miniPC

MINISFORUM NAB9にWindows11をインストール 純正ドライバー編

MINISFORUM NAB9ベアボーンに、Windows11をクリーンインストールします。ドライバーはNAB9用をMINISFORUMからダウンロードして使用しています。NAB6,NAB7も同じ、ベアボーンでなくても同じですので、参考にどうぞ。
miniPC

MINISFORUM NAB9にWindows11をインストール ドライバー流用編

MINISFORUM NAB9ベアボーンに、Windows11をクリーンインストールします。ドライバーは他機種流用してます。NAB6,NAB7も同じ、ベアボーンでなくても同じですので、参考にどうぞ。
miniPC

第12世代IntelCPU搭載 ミニPCのベアボーン買ってみた

MINISFORUM NAB9のベアボーンを買ってみました。第12世代のノート用CPUの中では最強の、Intel® Core™ i9-12900HKを搭載した、ミニPCです。このページでは、開封からメモリやSSDの組み込みまで、を紹介します。
その他PC

Microsoft Surface Pro 7+ のSSDを交換してみた

Microsoft SurfacePro7+ のSSDを純正の128GBから、WD BLACK SN770M 500GBへ交換しました。フリーズ・再起動を繰り返すというトラブルにも遭遇しましたが、解決でき、非常に快適に使用できるようになりました。
UMPC

OneMix4 バッテリー交換

OneMix4を購入して、約2年半。バッテリーの消耗率が34%を超え、稼働時間もだいぶ短くなり、満充電までの時間も長くなってきたので、バッテリーを交換しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました