お知らせ!! 「jpcmoh.myds.me」から「mohlog.com」へ変更しました
Linuxをつかおう!!

Let’sNoteの中古という選択肢-その7 デュアルブートWindowsとLinuxの時間を合わせる 

LinuxとWindowsをデュアルブートにしたとき、多くの場合、時間がずれます。これを直します。内容としては一般的に起こる問題で、Let'sNoteであるかどうかは関係ありません。
Linuxをつかおう!!

Let’sNoteの中古という選択肢-その6 Linux Mint Debian Edition LMDEの設定と日本語入力

Linux Mint Debian Edition6 (LMDE6)をインストールした直後に実施する設定をまとめました。日本語入力までを紹介しています。内容として、PCハードには依存しないものですので、Let'sNoteであるかどうかは関係ありません。LDME6の設定としてご覧ください。
ジムニー社外パーツ情報

ジムニーのバックアップランプ(後退灯)をLEDへ変更

ジムニーJB64/JB74のバックアップランプ(後退灯)は、(年で目が悪くなっているのもあって?)特に雨の日の夜、これでランプがついているの? と思うぐらい暗いので、LEDに交換してみました。
スポンサーリンク
Linuxをつかおう!!

Let’sNoteの中古という選択肢-その5 LinuxとWindowsのデュアルブート

中古で入手したPanasonic Let'sNote CF-SV8を、Windows11ProとLinuxであるLinux Mint Debian Edition6 (LMDE6)のデュアル環境にします。 その方法を紹介します。
その他PC

Let’sNoteの中古という選択肢-その4 Windows11Proのクリーンインストール

中古で入手したPanasonic Let'sNote CF-SV8にWindows11Proをクリーンインストールします。 その方法について、紹介します。
ジムニー豆知識

ジムニー豆知識022 ユーティリティナットを増やす

ジムニーJB64/JB74のラゲージルームに用意されている、ユーティリティナットは、片側6か所。手すりの取付穴が利用できて、そこが片側2か所。でも荷室床面に近いところがありません。そこで、DIYで追加しました。
その他PC

Let’sNoteの中古という選択肢-その3 CF-SV8を入手〜SSD交換

Let'sNote CF-SV8が手元にとどいたので、状態の確認とSSDの交換を実施しました。裏ブタを外し、SSDを交換するまでの手順を紹介しています。ドライバーさえあれば、比較的簡単にできます。
その他PC

Let’sNoteの中古という選択肢-その2 市場調査〜購入

市場の価格帯を調査した上で、条件に合うものをさがしました。
その他PC

Let’sNoteの中古という選択肢-その1 本気で入手を考える

連載1回目。ノートPCが1台ほしくなった。だけど、そんなにお金はかけたくない、といったとき、どんなノートPCを選びますか? 私も本気で1台入手し、自宅でも、外出先でも使える仕事用PCとして仕上げていきたいと思います。
miniPC

Quieter3Cの後継機種の代わり?のミニPC

そろそろN100搭載の後継機を待ち望んでいますが、情報はありません。その代わりになりそうな機種をみつけましたので、紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました