走ってみました ジムニーで走る林道探しに便利なオンライン地図 OpenStreetMap 常々、ジムニーで走るための林道を探しに苦慮してましたが、今回、OpenStreetMapというオンライン地図を見つけました。 2022.06.11 2025.02.08 走ってみました
ジムニー豆知識 ジムニー豆知識008&純正パーツ情報 JB64Wスペアタイヤロアカバーは実は1型からあった!! ジムニーJB64Wの2型から、スペアタイヤロアカバーが装着されたことをご存じの方は多いと思いますが、実は1型にもひっそりとオプション設定されていました。 2022.06.10 2025.08.02 ジムニー豆知識
走ってみました 初心者でも走れる林道 静岡県林道杉沢線 ジムニーJB64で走ってみました 初心者でも走れる林道、一人で走っても大丈夫そうな林道を探して、走ってます。今回は、静岡県の林道杉沢線。ジムニーJB64で走ってみました。 2022.06.05 2025.02.08 走ってみました
走ってみました ジムニーJB64リフトアップは必要なのか ジムニー初心者がビビりながら走ってみました1 ジムニーJB64は、リフトアップが必要なのか、ノーマル車高のジムニーでどのぐらいの悪路までいけるのか、ジムニー初心者がビビりながら走ってみました。その第1回。 2022.05.30 2024.10.28 走ってみました
ジムニー豆知識 ジムニー豆知識007 インフォメーションディスプレイ ジムニーJB64W MT のドット表示使用インフォメーションディスプレイについて、なかなか紹介されていないので、写真を撮ってみました。 2022.05.26 2025.08.02 ジムニー豆知識
ジムニー豆知識 ジムニー豆知識006 純正ホイール重量ほか 純正ホイールの重量とサイズ、品番情報です。純正ホイールの重量は結構軽く、社外品で純正より軽いものはあまりないようです。ちなみに、ジムニーJB64Wのアルミホイールはあのエンケイ製です。 2022.05.20 2025.08.06 ジムニー豆知識
ジムニー豆知識 ジムニー豆知識005 ミラースイッチ ジムニーJB64W、シエラJB74Wのミラースイッチは、ほかのスズキ軽自動車と違って、ポジションが3つあります。それぞれのポジションでどんな動作をするかの紹介です。 2022.05.19 2025.08.02 ジムニー豆知識
ジムニー社外パーツ情報 ジムニー新発売パーツ紹介 ABSフューエルインナーカバー(JB64,JB74) APIO ジムニーJB64 ABSフューエルインナーカバーAPIO 2022.05.18 2024.10.28 ジムニー社外パーツ情報
ジムニー豆知識 ジムニー豆知識004 エンジンオイルドレインボルト、ドレインワッシャー ジムニーに関する豆知識4回目、エンジンオイルドレインボルト、ドレインワッシャーについて。 2022.05.17 2025.08.10 ジムニー豆知識
ジムニー社外パーツ情報 ジムニー新発売パーツ紹介 JB64・74フロントスチールバンパー3種&エプロン タニグチ 新発売されたジムニーのカスタマイズパーツ情報です。 2022.05.14 2024.10.28 ジムニー社外パーツ情報