miniPC HiMeLE Overclock4C USB-PD電源供給 HiMeLE Overclock4CもMeLE Quieter3C同様、電源専用のType-Cポートと、Full FunctionのType-Cポートの2つをもち、どちらもUSB-PD3.0対応となっています。Quieter3Cの電源専用のType-Cポートは、PD電源によっては、9Vでも作動しましたが、Overclock4Cはどうなのでしょうか。 2023.12.30 2024.10.28 miniPC
miniPC HiMeLE Overclock 4Cの紹介4 ベンチマーク 基本的な性能を見るべく、定番のベンチマークを実施しました。Intel N95搭載でCPUファン付き、価格からすれば、納得の性能ではないでしょうか。 2023.12.17 2024.11.16 miniPC
miniPC HiMeLE Overclock 4Cの紹介3 分解、SSDの増設と、SSD作動速度確認 購入する前に気になっていた、増設SSDのインターフェースが「PCIe3.0x4」という部分。一般的なN100搭載機がPCIe3.0x1接続であるのに対し、大きなアドバンテージになります。分解、SSD増設して確認してみました。 2023.12.14 2024.10.28 miniPC
miniPC HiMeLE Overclock 4Cの紹介2 Windows起動とトラブル対策 購入して、Windowsを起動・セットアップは完了したのですが、その後思わぬトラブルが発生しました。初期不良かとちょっと焦りましたが、無事解決しましたので、その方法を含め紹介します。 2023.12.10 2024.11.16 miniPC
miniPC HiMeLE Overclock 4Cの紹介1 開封〜Quieter 3Cとの外観比較 HiMeLE Overclock 4Cが手元に届きましたので、紹介します。今回は、「開封〜Quieter 3Cとの外観比較」編です。 2023.12.09 2024.10.28 miniPC
miniPC HiMeLE Overclock 4Cが登場 MeLE Quieter3Cの上位機種?と思われるPCを見つけました。少しサイズは大きいですが、期待ができます。 2023.12.02 2024.03.17 miniPC
その他PC Let’sNoteの中古という選択肢-その8 ACアダプタはあったほうがいいよと いうお話し Thunderbolt3搭載のLet'sNote CF-SV8は、USB-PD給電に対応していますが、ACアダプタはあったほうがよいです。その理由は...。 2023.11.25 2024.10.28 その他PC
UMPC TMP2.0に対応していないOneMix4を Windows11 23H2へアップデート TMP2.0に対応しておらず、Window11に正式対応していないOneMix4。Winows11 22H2へのアップデートは前回成功しています。23H2も同じ方法でアップデートできるのでしょうか。アップデートをこころみました。 2023.11.17 2024.11.16 UMPC
Linuxをつかおう!! Let’sNoteの中古という選択肢-その7 デュアルブートWindowsとLinuxの時間を合わせる LinuxとWindowsをデュアルブートにしたとき、多くの場合、時間がずれます。これを直します。内容としては一般的に起こる問題で、Let'sNoteであるかどうかは関係ありません。 2023.11.04 2024.10.28 Linuxをつかおう!!その他PC
Linuxをつかおう!! Let’sNoteの中古という選択肢-その6 Linux Mint Debian Edition LMDEの設定と日本語入力 Linux Mint Debian Edition6 (LMDE6)をインストールした直後に実施する設定をまとめました。日本語入力までを紹介しています。内容として、PCハードには依存しないものですので、Let'sNoteであるかどうかは関係ありません。LDME6の設定としてご覧ください。 2023.11.03 2024.10.28 Linuxをつかおう!!その他PC