日記2025/3/14 Linuxのお勉強 日記 X Facebook0 はてブ0 LINE コピー コメント 2025.03.14 記事内に広告が含まれています。 昨日、今日とRAID1にUbuntuをインストールして使う記事を投稿しているのですが、うまくいったりいかなかったり。いい勉強になってます。 ご参考に。 RAID1 Ubuntu Server障害発生リハーサル その1まずは、簡単なところから始めました。SSDが故障したのではなく、起動時にSSDが一台外れてしまっていて、そのまま起動したという想定です。すぐに外れているSSDを接続すれば、治ると思いましたが、一手間かかります。 RAID1にUbuntu Serverをインストール今まで、何度も失敗してうまくいかなかったのですが、やっとできたので投稿します。サーバーを作って、それを24時間止めずに運用するには冗長性が重要。特にシステム(OS)をインストールしたストレージの故障に備えるため、RAID1は必要なのです。
コメント