
ジムニーJB64/JB74の荷室(後席)横のサイドパネルにある、ユーティリティナットまわりの寸法です。
DIYで何かつけるときの参考にしてください。

上の図は車両左側になります。車両右側は、対称です。
5個のナットのうち、一番前方のものだけが、4mmほど車両内側にあります。
高さは全部同じになります。

ナットの座面はΦ23ぐらいで、1mmほどへこんでます。これちょっと厄介です。

座面より大きいものを取り付ける場合、ワッシャーをかませてへこみ対策しています。
使ったワッシャーは、ホームセンターで購入してます。

実測で、外形Φ21.5 内径Φ6.5 厚さ1.6mm。
コメント