Linuxをつかおう!! Let’sNoteの中古という選択肢-その5 LinuxとWindowsのデュアルブート 中古で入手したPanasonic Let'sNote CF-SV8を、Windows11ProとLinuxであるLinux Mint Debian Edition6 (LMDE6)のデュアル環境にします。その方法を紹介します。 2023.10.27 2024.11.05 Linuxをつかおう!!その他PC
その他PC Let’sNoteの中古という選択肢-その4 Windows11Proのクリーンインストール 中古で入手したPanasonic Let'sNote CF-SV8にWindows11Proをクリーンインストールします。その方法について、紹介します。 2023.10.21 2024.11.16 その他PC
その他PC Let’sNoteの中古という選択肢-その3 CF-SV8を入手〜SSD交換 Let'sNote CF-SV8が手元にとどいたので、状態の確認とSSDの交換を実施しました。裏ブタを外し、SSDを交換するまでの手順を紹介しています。ドライバーさえあれば、比較的簡単にできます。 2023.10.12 2024.11.16 その他PC
その他PC Let’sNoteの中古という選択肢-その1 本気で入手を考える 連載1回目。ノートPCが1台ほしくなった。だけど、そんなにお金はかけたくない、といったとき、どんなノートPCを選びますか?私も本気で1台入手し、自宅でも、外出先でも使える仕事用PCとして仕上げていきたいと思います。 2023.10.02 2023.11.05 その他PC
miniPC Quieter3Cの後継機種の代わり?のミニPC そろそろN100搭載の後継機を待ち望んでいますが、情報はありません。その代わりになりそうな機種をみつけましたので、紹介します。 2023.09.29 2024.01.17 miniPC
miniPC Quieter3C サーマルパッドをかえて性能アップ 夏になり、どうもQuieter3Cの作動がもっさりしてきました。サーマルスロットリングが頻繁に起きているようです。そこで、CPU冷却部分のメンテナンスとグレードアップとして、サーマルパッドのはりかえをしてみました。 2023.07.22 2024.10.14 miniPC
Linuxをつかおう!! Beelink SER5 Ryzen5 5500UでMX Linux 23ベータをためす Beelink SER5 Ryzen5 5500Uに増設したSSD(2.5インチSATA3)に、MX Linuxをインストールしました。せっかくなので、最近リリースされた新バージョンのベータ版をためします。OSと日本語入力、GoogleChromeのインストールまでいっきに紹介 2023.06.09 2024.08.17 Linuxをつかおう!!miniPC
その他PC いまどきのポータブルハードディスクをためす 持ち運べるストレージといえば、USBフラッシュメモリや、ポータブルSSDが主流のなか、あえてポータブルハードディスク(HDD)を入手しました。BUFFALO の HD-PCFS5.0U3-GBA 容量5TB版です。 2023.05.20 2023.11.05 その他PC
miniPC 廉価miniPCの動画エンコード性能は? 1万円台~3万円台で入手できる、Celeron J4125, N5105、Intel N95, N100, Ryzen5 5500U搭載miniPCの、性能を比較するために、動画のエンコードをやってみました。 2023.05.14 2024.10.28 miniPC