Windows11非対応のPCに、23H2と同じ方法で24H2をインストールできるか試してみました。
PCは、Intel Pentium N4200を搭載した、NANOTE P8。

Windows11のインストールメディアをつくって、「sources」フォルダ内の、「appraiserres.dll」というファイルを空っぽにするというやり方。
こちらを参考に。
結果は、

インストールできました。少し使った程度ですが、特に問題なく動作しています。
ただ、このCPUでWIndows11はつらいですね。
コメント