安価なノートPCは、性能が低く、メーカーがちょっと...で心配という方、10万円未満で購入できる仕事や勉強にしっかり使えるノートPCをまとめてみました。
条件は、
- 10万円未満
- Amazonなどネットで買える
- メモリは16GB以上
- 簡単な動画編集もこなせるCPU性能。もちろんオフィスソフトはサクサク動く性能。
- 外部ディスプレイ出力付き
- 有名メーカー(ASUS、DELL、HP、Lenovo、富士通 など)
14インチ以下
ASUS Vivobook 14 14型 インテル Core i5 1235U メモリ16GB SSD 512GB
マザーボードやグラフィックボードなど、PCパーツで有名なASUSの製品です。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i5-1235U | 10コア12スレッド |
メモリ | 16GB | DDR4-3200 |
SSD | 512GB | PCIe 4.0 x4 |
ディスプレイ | 14.0型ワイドTFTカラー液晶、ノングレア 1,920×1,200ドット | |
インターフェース | USB3.2 (Type-C/Gen1)×1 ※データ転送のみ USB3.2 (Type-A/Gen1)×2 USB2.0×1 HDMI×1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth 5.3 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
Lenovo IdeaPad Slim3 14.0インチ Intel Core™ i5 12450H
CPU、メモリ、SSDとも必要十分。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Core™ i5 12450H | 8コア12スレッド |
メモリ | 16GB | LPDDR5 |
SSD | 512GB | |
ディスプレイ | LEDバックライト付 14.0型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 光沢なし | |
インターフェース | Type-C USB3.2 Gen1:1 Type-A USB3.2 Gen1:2 HDMI:1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック:1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | Bluetooth / Wi-Fi 6 | |
Let's Note CF-FV1(中古)
中古のPanasonicのLet's Noteも、検討の余地アリです。
2025年4月時点で、CF-FV1がターゲット価格帯に入ってきそうです。
筐体も18.2mmと薄く、重量も14インチモデルでありながら、1.1kg程度とかるく、学校のレポートやオフィス系ソフトを使うなら、スペック適にまったく問題なし。
個人的には、上であげた14インチモデルよりこちらをおすすめします。
今、Let's Note CF-QV8(12インチモデル)を使ってますが、非常に使い勝手がよいので、それよりも新しく、画面サイズの広いCF-FV1は、常に狙ってます。
ただし、中古品の状態の良し悪しは注意しなければいけません。
created by Rinker
¥109,800
(2025/04/24 15:40:30時点 楽天市場調べ-詳細)
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i5-1145G7 | 4コア8スレッド |
メモリ | 16GB | |
SSD | 256GB | PCIe 4.0 ×4 |
ディスプレイ | 14.0型(3:2)QHD TFTカラー液晶、2,160×1,440 | |
インターフェース | HDMI出力×1 Thunderbolt4×2 USB3.0 Type-A×3 SDカードスロット 有線LANポート | |
OS | Windows 10Pro or 11Pro | |
無線通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
中古のLet's Noteについては、こちらもごらんください。
15.6インチモデル
ASUS Vivobook Go 15 15.6インチ Ryzen 5 7520U メモリ16GB SSD512GB
Amazon限定モデル。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 7520U | 4コア8スレッド |
メモリ | 16GB | LPDDR5-5500 |
SSD | 512GB | PCIe 3.0 x2 |
ディスプレイ | 15.6型ワイドTFTカラー液晶、ノングレア 1,920×1,080ドット | |
インターフェース | USB3.2 (Type-C/Gen1)×1※データ転送をサポート USB3.2 (Type-A/Gen1)×1 USB2.0×1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth 5.1 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
HP 15-fd Core i5-1334U
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Core i5-1334U | 10コア12スレッド |
メモリ | 16GB | |
SSD | 256GB | |
ディスプレイ | 15.6 インチ・フルHD非光沢・IPSディスプレイ (1920×1080) | |
インターフェース | USB Type-C 5Gbps ×1 USB Type-A 5Gbps×2 HDMI 出力端子× ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | IEEE802.11ax Bluetooth | |
カメラ・マイク | 内臓 |
Lenovo IdeaPad Slim 170 Ryzen 7 5700U
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 7530U | 6コア12スレッド |
メモリ | 16GB | DDR4-3200 SDRAM |
SSD | 512GB | PCIe NVMe/M.2 |
ディスプレイ | LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 、光沢なし | |
インターフェース | Type-C USB3.2 Gen1:1 (Powerdelivery 対応、DisplayPort 出力機能付き) Type-A USB3.2 Gen1:2 HDMI:1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック:1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | Wi-Fi 6対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) Bluetooth v5.3 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
Lenovo IdeaPadSlim 3 Core™ i5 12450H
こちらもお買い得なモデル。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Core™ i5 12450H | 8コア12スレッド |
メモリ | 16GB | |
SSD | 512GB | |
ディスプレイ | LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 、光沢なし | |
インターフェース | Type-C USB3.2 Gen1:1 Type-A USB3.2 Gen1:1 HDMI:1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック:1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | Wi-Fi 6対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) Bluetooth v5.2 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
16インチモデル
ASUS Vivobook 16 Core i5-1335U
予算は超えますが、16インチモデルは画面も広くおすすめです。
16インチの1,920x1,200ドットモニタを搭載しています。画面が広いので、仕事や勉強などのレポート作成に向きます。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i5-1335U | 10コア12スレッド |
メモリ | 16GB | |
SSD | 512GB | |
ディスプレイ | 16.0型ワイドTFTカラー液晶 ノングレア、1,920×1,200 | |
インターフェース | HDMI出力×1 USB3.2(Gen1)Type-C×1 USB3.2(Gen1)Type-A×2 USB2.0 Type-A×1 | |
OS | Windows11 Home | |
無線通信 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) Bluetooth 5.1 | |
カメラ・マイク | 内臓 |
コメント